シュークリーム レシピ

シュークリームのレシピを紹介します。

イメージ 1


今日はシュークリームを作りました。

材料(10~12個分)
<シュー皮>
水・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
バター・・・・・・・・・・・・・40g
薄力粉・・・・・・・・・・・・50g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・2個

<カスタードクリーム>
薄力粉・・・・・・・・・・・・・20g
コーンスターチ・・・・・・・10g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・60g
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・300cc
全卵・・・・・・・・・・・・・・・1個
卵黄・・・・・・・・・・・・・・・1個分
バニラエッセンス・・・・・・2~3滴

作り方
①鍋にバターと水を入れて中火にかける。湯が煮立つと同時にバターもちょうど溶けるようにするのがポイントですからバターを木べらでつぶして早く溶けるようにします。
・お湯が沸騰しているのにバターが溶けきらないと、後から加える卵が余分に必要になる。

②湯全体がぐらぐらと煮立って、バターがすっかりとけたところへ、ふるった粉を一度にさっと入れ、いったん火からおろして、大急ぎで木べらでまぜます。

③最初ぱさぱさしていた粉の塊に、バターの溶けた湯がしみてまとまり出したら、弱めの中火にかけます。1~2分、力強く混ぜていると、粉に火が通って、柔らかいもちのようになっていきます。

④鍋から火をおろし、溶いた全卵2個分を4~5回に分けて入れ、力を入れてまぜます。はじめはたねと卵がつるつると分かれてまぜていくのですが、だんだんなめらかになってきます。混ざったら次を入れるようにします。卵の残りが少なくなってきたら、たねの柔らかさを見ながら加えていきます。加える卵の量は湯の煮詰まり加減や、粉の混ざり具合などで変わっていきます。2個は必ず入りますが、その後は様子を見ながら卵白を入れていきます。

⑤たねを木べらですくってたらしてみます。最初の一塊が、ぽっとりと落ちた後、続くようで続かずに、ひらひらと落ちる柔らかさがちょうど良いと思います。

⑥搾り出し袋に1cmの丸口金をつけてたねを入れます。天板に直径4cmほどにこんもりと搾り出します。焼き上がると膨らむので、3cmくらい間をあけます。
・頭がとがっていたら水をつけた指でおさえ、格好をととのえる。

⑦180~190℃に温めておいたオーブンに入れます。シュークリームの火加減は弱いより高めの方が間違いないでしょう。18~20分で焼きあがります。充分に膨れて狐色に焼けてから出します。
・はじめの12~13分はオーブンを開けてはいけない。充分火が通っていないうちにオーブンから出すと、みるみるしぼんでしまう。また、途中でオーブンの中を確かめたいときは冷たい空気が一度に入らないように静かに開ける。

⑧焼きあがったら、皮がぱりっとしている熱いうちに、上から3分の1ほどのところに切り目をいれます。

⑨厚手の鍋にふるった粉類と砂糖を入れてよく混ぜ合わせます。こうすると粉が牛乳にすぐ溶け、だまにもなりません。牛乳は冷たいままを、はじめ50ccほど入れて全体をよくなじませてから、残りを加えて滑らかにします。

⑩鍋を中火にかけ、鍋の周囲と真ん中が焦げやすいので木べらで絶えず隅々まで良く混ぜながら煮ます。だんだん粉が煮えて透き通り、とろみがついてきます。甘い牛乳ののりを作っているようなものです。

⑪ふつふつと煮立ってきたら、いったん火からおろし、といた卵を数回に分けて加えながら、手早く混ぜて滑らかにします。もう一度火に戻し、混ぜながらふつふつと穴が開くくらい煮詰めたら、火からおろしてエッセンスを落とします。
・卵を入れるとすぐに煮えるので、力を入れて手早く。ぐずぐずしているとだまになりなるので注意。

⑫鍋底に水をつけて冷やしながらさらによく混ぜると、つやが良くなります。バター少々をちぎって点々とのせ、冷まします。このバターは、表面に膜が出来ないようにするためで、味も良くなります。熱があるうちに詰めると皮がくしゃくしゃになってしまうので、充分に冷ます。

⑬冷やしておいたカスタードクリームをボウルに移して泡だて器で滑らかに混ぜなおします。搾り出し袋に入れてシュー皮の切り口から搾り出し、完成です。



今日作ってみましたが、失敗してしまいました(><;)